\【要注意‼】ダイエット中に絶対やめるべき飲み物/

こんにちは!

CRAFT.GYM&CAFEパーソナルトレーナーの新江田宏樹です。

 

こちらの記事は一般の方向けとなっております。

トレーニング中・上級者、同業者の方向けの内容では御座いませんので、予めご了承ください🙋

 

皆さんはダイエット中、飲み物について気にされたことはありますか?

食べ物は意識して気を付けてはいるものの、飲み物は意外と見落とされがち🤔

しかし、想像以上に飲み物による身体への影響は大きいのです!

 

一番始めに思い付くものとすれば、アルコール飲料。お酒ですね🍺

僕もフィットネス業界でお仕事をさせて頂く中、お客様もトレーナーやインストラクターも含めて、

お酒好きは非常に多いです🤭

ただお酒に関しては過去に何度か取り上げておりますので、今回は置いておきます☝

 

今回はお酒以外でダイエット中に避けたい飲み物、反対にダイエット中にオススメの飲み物

この二つをメインテーマとしてお話を進めていきます🙆

 

白米減らすより甘いジュースを無くすべき!

【阿波座パーソナルジム&ピラティス】CRAFT. PERSONAL GYM & DIETTER'S CAFE (2019年1月22日)

まずダイエット中に避けたい飲み物として、一番は甘いジュースや炭酸ジュースなどの清涼飲料水です。

ダイエット中は白米や麺、パン、果物より最優先で避けるべきと言っても過言ではないでしょう💡

 

例えば500mlペットボトルのジュースで、炭水化物量は20g50gとなってきます。

※物に寄りますので、ラベルの栄養成分表を見てみましょう。

炭水化物量だけを見ると、お米100gほど、もしくはそれ以下になりますが、

ダイエット中で気を付けるべき点はそこではなく、

メインの原材料に『砂糖』や『果糖ブドウ糖液糖』が使用されていること。ここが一番の問題⚠

 

原材料名は含有量が多いものから順に表記されています。

『砂糖』や『果糖ブドウ糖液糖』が始めに表記されている場合、ダイエット中は完全にアウト🤮

 

砂糖や果糖ブドウ糖液糖を多く含む飲料水の過剰摂取は、

血糖値の急上昇による中性脂肪の増加、インスリン抵抗性から糖尿病の引き金となるなど

肥満の原因だけではなく、生活習慣病のリスクも非常に高くなってきます😱

 

そのほか腸内環境が悪くなる、脳や腸などへの悪影響など。

ダイエット中は絶対に避けましょう。­

ですので、運動前や運動中はスポーツドリンク…これも実はオススメしません(笑)

 

飲み物で大丈夫かどうか不安になった時は、

『栄養成分表』と『原材料名』を確認するようにしましょう☝

 

以前の記事でもこの辺りについては書いてます✍

参考記事↓↓

『果物はダイエットに悪影響?本当に避けるべきものとは』

 

人工甘味料が多用された飲料水

【阿波座パーソナルジム&ピラティス】CRAFT. PERSONAL GYM & DIETTER'S CAFE (2019年1月22日)

ダイエット中は先ほどのような糖類を多く含む飲料水を我慢するが故に、

人工甘味料が多用された糖類ゼロの飲料水に頼りがち。

 

人工甘味料でもアスパルテームやスクラロース、アセスルファムK、サッカリンNaなど様々な種類の人工甘味料が御座います。

どれも健康被害の情報は多いですが、当然ダイエットの妨げになる情報も多くあり、肥満の原因になることも十分考えられます。

 

ただ実際のところ多くの研究結果では、

『肥満の原因が人工甘味料を摂取したからである』や

『人工甘味料を摂取しているから〇〇を発症した』と断言することが難しい為、

何とも言えないところでもあるようです🤔

 

先程の砂糖摂取による健康被害は研究報告でも多くあり、

IQ低下や異常行動(主に犯罪行為など)を引き起こす、アルツハイマー病を発症するなどですが、

100%原因はそれだと言い切れることは難しいでしょう。ただ発症リスクが高くなるのは間違いないでしょう🤔

※実際、僕はボディビルの大会で減量期に『コ〇・コーラゼロ』や『モン〇ターゼロ』など、ほぼ毎日飲んでいました。

それでも減量は止まることなく進み、-11kg減量に成功しました。

実体験の話になってしまいますが、糖類ゼロであれば人工甘味料が入っていても体重増加した経験は一度もありませんでした。

 

しかし、砂糖を含め、果糖ブドウ糖液糖や上記で挙げたアスパルテームやスクラロースなどの人工甘味料が身体に良いという理由は、ほぼ皆無であり、『別に甘いものが欲しいとは思わない』、『ダイエット中でも甘い飲み物が欲しくならない』と感じる場合は、一切飲む必要がないと思います。

 

僕はお客様から相談を受けた時に気持ちの緩和として提案することは御座いますが、

飲んでも全然問題はないですよ!…とは言えません。

人工甘味料は非常に強い中毒性があり、癖になってしまうことも厄介なところです。

砂糖や人工甘味料を何よりも恐ろしい麻薬と表現する方もいらっしゃいます。

 

当然ながら市販の野菜ジュースも危険は多いです。

ここに関しては、果糖添加の問題は勿論ですが、製法や使用されている野菜などの問題が大きいので、

メインでは取り上げませんが、一度ご自身で調べてみる事をお勧めします🙆

僕は野菜不足だからと言って、市販の野菜ジュースで野菜不足を補おうとは絶対しないですね🤣

 

シンプルな飲み物が一番オススメ

【阿波座パーソナルジム&ピラティス】CRAFT. PERSONAL GYM & DIETTER'S CAFE (2019年1月22日)

水、炭酸水、お茶…ですね🤣

難しい事なんて一つもないと思います(笑)

そもそも喉が渇き、それを満たすのに水分補給をすればいいだけであり、

『糖類』を多く含む甘みを、わざわざ飲み物から摂る必要は全くない訳です。

 

では、糖類を含まないレモン水は?糖類ゼロの飲料水は?

砂糖・糖類ゼロの商品はその分、人工甘味料で補っておりますので何とも難しいところですが、

添加物は極力少ないに越したことはないですね💡

水にレモンを絞ったようなレモン水は全く問題がないですが、

市販の人工的に甘くしたレモン水は避けるべきでしょう🤔

 

また運動中・運動後などエネルギー補給目的の糖摂取は果糖ブドウ糖液糖が入った飲料水ではなく、

マルトデキストリン(MD)やクラスターデキストリン(CD)など多糖から摂取すること。

人工甘味料を含むMDCDのサプリメントも御座いますが🤔

ジュースや市販のスポーツドリンクよりは随分マシだと思います☝

 

ダイエット中は飲み物を意識する!

【阿波座パーソナルジム&ピラティス】CRAFT. PERSONAL GYM & DIETTER'S CAFE (2019年1月22日)

ダイエット中は食べ物に意識がいきがちですが、

飲み物にも間違いなく気を遣う必要がありますね!

これは痩せる・痩せないの話だけではなく、健康を考える上でも必須項目です💡

 

砂糖、人工甘味料、スポーツドリンクなど、それぞれの健康被害について、

人体ではどのような影響が出るのか、調べて頂ければと思います🙆

ジュースに含まれる砂糖量を角砂糖で表したものは昔から有名ですが、

もっと掘ってみると、様々な情報が出てくる筈です🤭

 

 

では、今回はここまでです!

最後までお読みいただき、ありがとうございます☺

=======================
 
現在、パーソナルトレーニングを4回お得の料金で受けられる、
トライアルパーソナルトレーニングコースを限定枠で募集中です!
ご新規様限定ですが、お気軽にお問い合わせください(^^)
 
フィットネスを習慣化、生活の一部にする為のサポートを行っています!
ご興味のある方は是非CRAFT.GYM&CAFEへお気軽にお問い合わせください★
ご予約はHot Pepperビューティーからでも可能です!
↓↓↓
 
 
▼CRAFT.では以下のご予約を受付中!
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – –
 
☆施設見学
☆無料カウンセリング
☆体験トライアルコース(パーソナルトレーニング60分×4回 ¥20,000)
 
 
まずはプロフィールのHPまたはDM、公式LINEからご予約ください♪
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – – –
🏠大阪市西区西本町3-1-15 阿波座セレブコート 2階店舗
☎06-6536-8626(10時〜19時まで)
craft.gym.cafe@gmail.com(24時間対応)
 

Instagramページ

https://www.instagram.com/craft.gym.cafe

Facebookページ

https://www.facebook.com/CRAFTGYMCAFE-524177661384730/

Twitterページ

https://twitter.com/craft_gym

CRAFT.GYM&CAFÉ 店舗責任者 新江田宏樹

 

投稿者プロフィール

Hiroki
Hiroki
CRAFT.GYM&CAFE GYM責任者兼パーソナルトレーナー
ピラティス、ウエイトトレーニング、ダイエットなど様々な方面から¨見た目が変わるボディメイク方法¨をご指導してます。

PHIピラティスインストラクターMatⅠ/Ⅱ
PHIピラティスインストラクターReformerⅠ
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会)
NASM-PES(アメリカスポーツ医学協会)

2016年/2018年 大阪市ボディビルオープン168㎝以下級 3位
2021年 兵庫県クラシックフィジーク168㎝以下級 3位

最新情報をお届けします