【意外と知らない⁉】ダイエット中に鍋は太る?
こんにちは!
CRAFT.GYM&CAFEパーソナルトレーナーの新江田宏樹です。
こちらの記事は一般の方向けとなっております。
トレーニング中・上級者、同業者の方向けの内容では御座いませんので、予めご了承ください🙋
冬も本場を迎え、夏に向けてダイエットやジム通いに励んだ方達もどのくらい残っているでしょうか🤔
夏の終わりと共に気持ちは途切れ、ダイエットやジムを辞めた…そんな方も多いのでは?
しかし、この時期でも運動や食事を継続して体型維持をされている方、
この時期にダイエットを始められる方もいらっしゃると思います☺
そして冬本番を迎えるこの時期に強い味方となってくれるのが…【鍋】です。
僕もボディビル大会に出場していた時は、お鍋をよくします。多い時で週3回くらい🤭
お肉やお魚、豆腐などタンパク質も摂りやすく、
白菜や水菜、ネギ、人参やキノコ類などお野菜もたくさん摂れる。
そしてアツアツお鍋でカラダも温まる!
もはや冬のダイエット食のテッパンと言えますね✨
しかし、そんな優秀なお鍋でも逆に太ってしまう原因となる注意点があります⚠
今回はダイエット中でも【お鍋をする際に気を付けるべき点】を紹介していきます。
ストレートタイプの鍋の素は太る?!
恐らく多くの方はお鍋をする時に、
ストレートタイプである、市販の鍋の素を使用されるのではないでしょうか🙋
結論からお伝えすると、
市販のストレートタイプの鍋の素はダイエット中はあまりお勧めできません😖
理由に関しては、糖質過多や塩分過多、浮腫みなどの原因となる成分を含むからです。
原材料名は多く使用されているものから順番に記載がされています。
スーパーマーケットなどで売られているストレートタイプの鍋の素の原材料を見てみると…
『砂糖』や『果糖ブドウ糖液糖』、『乳糖』が始めにきている商品がほとんどです。
砂糖や果糖ブドウ液糖に関しては、過去のブログでも摂取を控えることをお伝えしましたが、
中性脂肪増加や体重増加などの原因を含め、集中力散漫や中毒性を引き起こしたりと、リスクを多く抱えています😓
加えて、一人前のカロリーは高くないものの、
炭水化物の割合は多く、さらに食塩相当量も多いのです💦
厚生労働省が高血圧など生活習慣病予防を考えて推奨する一日の食塩相当量が女性で7g、男性で8g未満。
ストレートタイプの鍋の素には、この値の半分である、
5g前後含有されているものがほとんどで、多いものでは9g含有されているものがほとんどです💡
ダイエットのみならず、健康を意識した生活習慣病予防の為にも、
市販で売られているストレートタイプの鍋の素はお勧めしないという事です☝
加工肉は要注意!
スーパーなどに並んでいる鶏団子やウインナーソーセージなどがありますよね🙋
まずダイエット中の方は、こういった加工肉は避けましょう。
そもそも鍋に入れる習慣がない方はそのまま継続で👍✨
スーパーも並んでいる鶏団子は、鍋の素と同じく砂糖など余分な『糖類』が入っています。
実際鍋に入れることでの脂の浮き様を見ると、低カロリーでヘルシーとは考えにくい🤔
ウインナーやソーセージの場合も同じく砂糖やブドウ糖など『糖質』を加えられていることが多く、
そして栄養成分表を見ると、脂質も高いためハイカロリーなんです😵
これら市販に安く並んでいる鶏団子やウインナーソーセージはダイエット中であれば、避けるのが無難です🙆
しかし、自分で鶏団子を作る分ですと、調味料も使用する挽肉もチョイスできますし、
食品添加物を使用することもありません。こういう場合は、問題なく食べられますよね🤭
あくまで市販の、尚且つ安く大量生産されているものに限るという事です。
〆の麺や雑炊などは勿論禁物
ここは『そりゃ太るよね・・・』って思う方も多いと思います😂笑
どれだけ鍋の具材に拘ったとしても、
〆に麺や雑炊などで炭水化物を沢山食べてしまえば、ダイエットの意味がないですよね😅
また前述したストレートタイプの鍋の素を使用している場合であれば、
さらに高カロリーで高炭水化物摂取となり、また食塩相当量も多い為、
スープや水分など同時に摂取してしまえば浮腫み必至です。
ダイエッメニューどころか増量メニューに変わってしまいます😱
ダイエット中であれば、当然〆は基本的に無しの方がいいです🙋
お鍋は昆布だしで
では、ダイエット中に鍋を食べる場合、どうすればいいのか。
スーパーなどで出汁用の昆布を買ってきて、その昆布から出汁を取る。
ダイエット中の鍋のスープはこれがおすすめ!
余分な糖質や脂質、塩分などを気にすることなく摂れます🙆
味ぽんなんかで付けて食べればOKです👌
一つだけ注意点があるとすれば…
出汁を取った昆布を直接食べたり(僕の妻がそれをします😂)、
低カロリーだからと言って、出汁を飲み切るなどは避けた方がいいでしょう。
少し難しいお話になりますが、昆布などの海藻類に多く含むヨウ素。
ヨウ素はホルモン分泌に関係する甲状腺のエネルギーとして利用されるとして必要とされていますが、
過剰摂取することにより、逆に抵抗性が生まれてしまい、甲状腺機能低下症を引き起こす可能性が考えられます。
当然、甲状腺に何らかの異常が出ればダイエットには影響します。
特に普通に食事をする分には問題はないと思いますが、
もともと甲状腺に問題を抱える方や敏感な方は、この情報を頭の片隅にでも入れておきましょう🙆
茹でることでカロリーカット!
これは鍋の中で茹でる際に、肉の脂が溶け出し、
浮いてくることで脂質量が少なくなり、カロリーカットされるということ🙋
ダイエット中に焼き肉をする場合は、よく焼きましょうという事と同じ☝
網焼きでよく焼けば、脂が溶けだし、滴り落ちることで脂質・カロリーカットが出来ます。
茹でることによりカロリー約10%カットできると言います。
例えば、豚肉ロース100gのカロリーが253㎉だとすると、鍋で茹でることで、
228㎉となり、-25㎉カットができます。
カロリーで見ると正直微々たるものですが、
余分な脂質をカットできるなら、ダイエット中はおすすめですね。
ダイエット中は鍋の時はしっかり茹でて、
焼肉の時はしっかり焼きましょう😆
如何でしたでしょうか?
ダイエットの味方、鍋とは言え、食べるものや使用するものは考えないといけません。
特に難しい事ではないので、食品や調味料でも何を気を付けるか考えておけば、
自然に気付けるようなものばかりです☺
では、今回はここまでです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
トライアルパーソナルトレーニングコースを限定枠で募集中です!
ご新規様限定ですが、お気軽にお問い合わせください(^^)
ご興味のある方は是非CRAFT.GYM&CAFEへお気軽にお問い合わせください★
Instagramページ
https://www.instagram.com/craft.gym.cafe
Facebookページ
https://www.facebook.com/CRAFTGYMCAFE-524177661384730/
Twitterページ
CRAFT.GYM&CAFÉ 店舗責任者 新江田宏樹
投稿者プロフィール
-
CRAFT.GYM&CAFE GYM責任者兼パーソナルトレーナー
ピラティス、ウエイトトレーニング、ダイエットなど様々な方面から¨見た目が変わるボディメイク方法¨をご指導してます。
PHIピラティスインストラクターMatⅠ/Ⅱ
PHIピラティスインストラクターReformerⅠ
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会)
NASM-PES(アメリカスポーツ医学協会)
2016年/2018年 大阪市ボディビルオープン168㎝以下級 3位
2021年 兵庫県クラシックフィジーク168㎝以下級 3位
最新の投稿
- ダイエット2024年11月18日\リバウンド確定⁉絶対NGなダイエット法/ Part.1
- ピラティス2024年11月11日\40代女性 ピラティス会員様をご紹介/
- ボディメイク2024年11月4日\ヒップアップができない理由とは/
- ボディメイク2024年10月28日\3人のお子様をお持ちのママさん会員様‼ビフォーアフター/