痩せない原因は栄養素かも?!

こんにちは!

CRAFT.GYM&CAFEカフェスタッフのMakiです。

 

こちらの記事は一般の方向けとなっております。

トレーニング中・上級者、同業者の方向けの内容では御座いませんので、予めご了承ください。

専門的な内容の発信は主にトレーナーの新江田がTwitterで行っております。ご興味あればどうぞ☺

Twitterページ☞ https://twitter.com/craft_gym

 

だんだん温かい日が増えてきましたね!露出が多くなる季節が近づいてきました!

自粛ムードでお食事を自宅で摂る方も多いかと思います。そんな方に必見!

今回は体脂肪をガンガン燃焼してくれる「栄養素」に着目しました!

脂肪燃焼を助けてくれる栄養素が多く含まれる食材も紹介していますので、ぜひ取り入れていみて下さい!

コロナになんか負けない身体作り、健康の維持の為にお役に立てれば幸いです 😆 

 

体脂肪をガンガン燃やす!重要な栄養素5つ!

朝昼晩、3食きっちり食べて、お肉や魚などバランス良く食べる様に心掛けているのに、なかなか体脂肪が落ちない…、最近スタミナがない…。そんな方は、体脂肪の燃焼を促す栄養素が不足しているのかも!?

その栄養素とは…糖・タンパク質・鉄・ビタミンB2・Lカルニチン

これらの栄養素は、脂肪の燃焼に深く関係しています。なかには、体脂肪自体に働きかけて、燃焼を促す栄養素も存在します!

1つずつ詳しく見ていきましょう!栄養素を多く含む食材もご紹介しますね!

 

ダイエットの敵⁈実は大事なんですよ、糖‼

糖と聞くとダイエットの敵のようなイメージを持たれていますが、不足してしまうと逆に痩せにくいカラダになってしまうことも…!

糖は体脂肪を燃焼し始める時に必要となる栄養素です!つまり、糖が不足すると、燃焼が開始されず、燃焼効果は低下してしまいます 🙁 

低糖質を謳っている食品やお菓子などが多く出回っており、糖質制限がしやすくなってきています!

そんな中でも、必要な分の糖は摂取する様にしましょう!勿論、摂取し過ぎると肥満の原因になりますので注意しましょう。

おすすめ食材☟

ご飯・麺類・いも類

▶ご飯でも白米よりも玄米や雑穀米は、血糖値の上昇が緩やかですので、脂肪になりにくくおすすめです!

▶いも類もご飯と同様、血糖値の上昇の関係から、ジャガイモよりさつまいもがおすすめです!

 

何といってもタンパク質は大事‼

タンパク質は言わずもがな、重要な栄養素であるとご存知かと思います!脂質の代謝を促す酵素などの材料として使われたりする栄養素なので、不足してしまうと、脂質の代謝に必要な酵素が出来ません…そうなると、脂質は体脂肪として蓄えられることに…‼

この不足状態が続くと、体脂肪が燃やされない体質へと変化してしまうかも…⁈恐ろしい…

しかも、ここでより注意してほしいのは、トレーニングや運動などを生活習慣として取り入れている方です‼

日常的に運動やトレーニングを行なっているとタンパク質不足になりがちです。しっかりとトレーニング後や運動後にタンパク質の補給をしましょう。タンパク質不足状態ではトレーニングなどが逆効果になり兼ねません!

さらには、免疫力の低下を招いてしまうので、この時期は特に摂取してほしい栄養素です!

おすすめ食材☟

赤身肉・魚介類・卵・大豆製品(納豆や豆腐)・乳製品

▶なかなかお肉の選定は難しいですよね…まずはスーパーなどで白い部分が少ないお肉を選ぶように心掛けてみましょう!(国産牛などはサシが多く、脂質を多く含むので注意しましょう!)

▶乳製品もオススメなのですが、やや脂質や糖質を多く含むので摂りすぎには注意しましょう!そんなときは豆乳がおすすめです♪女性は摂るタイミングや量には注意です!

 

特に女性は、ほとんどの方が「鉄」不足ですよ‼

血液中で酸素を運ぶ大事な役割をしている「鉄」ですが、日本人のほとんどは不足していると言われています。そして、特に女性が不足しがちです。勿論、理由は簡単です!「月経」があるからです。男性よりも女性に積極的に摂ってほしい栄養素です!

それだけでなく、酸素を運ぶ役割をしている鉄ですが、これが不足すると何が起こるのでしょう??

酸素は物を燃やす時に必ず必要な物質ですよね?それは身体の中でエネルギーを生み出す時にももちろん必要になってきます。

なので鉄が不足するとエネルギーが作られず、スタミナ切れを起こします。脂肪燃焼なんてもってのほかです。

おすすめ食材☟

赤身肉・レバー・ハツ・納豆・小松菜・ホウレン草・鮎・しじみ・あさり

▶鉄分を多く含む食品はレバーやハツは勿論ですが、野菜や魚介類にも多いです!ただ、一度に大量に食べるものではないので、なかなか総摂取量は稼ぎにくいですね…

▶一度に摂ることを考えず、1日を通して摂取できるように心掛けましょう!成人ではおおよそ1日あたり7.0mgが目安です。

 

ビタミンB2

栄養素の世界では五大栄養素と言われる栄養素「炭水化物(糖)・タンパク質・脂質・ビタミン・無機物」が大事であるとされています。その中でもビタミンは糖やタンパク質、脂質などのスムーズに代謝されるように働く栄養素として知られています。

さらには疲労回復や新陳代謝を促す働きなど様々な仕事こなすのがビタミンです。不足してしまうと、様々な代謝が滞ってしまい、体脂肪の燃焼もされにくくなってしまいます。

また、ビタミンの中もでもビタミンB2は動物性の食品に多く含まれるので、お肉や魚をあまり食べない方は不足しがちなので、注意が必要です。

おすすめ食材☟

海苔・乳製品・魚卵(いくらやたらこ)・アーモンド・ウナギ・納豆

▶日常的に取り入れるならはウナギなどは難しいかもしれませんが、間食をアーモンドに変えたり、ご飯とたらこに海苔をのせたり、工夫次第で意外と摂取しやすいですよ!

 

Lカルニチン

 

一番聞きなれない栄養素だと思います!(笑)

Lカルニチンはアミノ酸の1つです。このアミノ酸は20代でピークを迎え、その後は加齢とともに減っていき、60代になると、20代の6割程度しか合成できなくなるといわれています。

さらに、食事制限を伴うダイエットに取り組んでいる方、激しいスポーツや肉体労働に取り組んでいる方も、Lカルニチンが不足しがちです。

Lカルニチンは、脂質からエネルギーを作り出す脂質代謝に深く関係し、不足すると脂質の代謝がスムーズに行えない訳です。

身体に蓄えられた脂肪は、分解されて脂肪酸となりミトコンドリア内で燃焼されるのですが、Lカルニチンは、その脂肪酸がミトコンドリア内に運ばれるのを助ける役割なのです!つまり、Lカルニチンは脂肪の燃焼をダイレクトに助ける成分なのです。

おすすめ食材☟

ラム肉・牛赤身肉・鹿肉

▶レアなお肉ばかりです…なかなかLカルニチンが多く含む食品は少なく、実際にボディビルダーやコンテスト出場者はサプリメントで摂取していることがほとんどです。

▶しかし、最近ではスーパーでもラム肉を置いていたりするので、手軽に摂取できるようになってきていますね!

▶微量にLカルニチンを含む食品は多くあるので、そちらを積極的に摂取するのも良いかもしれません♪

 

 

 

いかがでしたか?

コロナの影響でお家から出られない日々が続きます。皆様のお身体が心配です。

運動できず、食事も偏ってしまい、免疫力は低下し、どんどん不健康になっているように感じます。

そんな方にぜひ、読んでほしいブログです。出来ることからでいいので是非自分の身体、健康を守る為に食事や運動を取り入れて頂きたいです。

コロナに負けない身体作りは日々の心掛けです!コツコツ続けて健康第一で頑張りましょう!

 

 

では、今回はここまでです!

最後までお読みいただき、ありがとうございます☺

是非下にありますFacebookなど、SNSからのいいね👍をお願い致します 😀

次回もお楽しみに!

 

只今、CRAFT.GYM&CAFÉでは無料カウンセリング以外に、

体験トレーニングも1回3,500円で受付しております。

☞ダイエットでお悩みの方

☞身体が疲れやすく、身体のコリが取れない方

☞姿勢が気になる方

☞食生活、生活習慣を変えたい方

 

是非お気軽にお問い合わせ下さい☎

CRAFT.GYM&CAFE 公式アカウントからでも無料カウンセリング・体験トレーニングのお申込みが出来ます 🙂

友達追加をして頂き、お気軽にメッセージをお送りください 😀

 

CRAFT.GYM&CAFÉはパーソナルトレーニングと、

健康ご飯、オリジナルプロテインが食べられる小さなカフェが併設された、

新しいスタイルのダイエット&ボディメイク専門、阿波座・本町にあるパーソナルトレーニングジムです。

各種掲載サイトです‼↓↓↓

 

 

最新情報をお届けします

投稿者プロフィール

Maki
Maki
CRAFT.GYM&CAFE オーナー兼カフェスタッフ
ダイエット中でも罪悪感なく外食を楽しんで頂けるように日々メニュー開発中!栄養素だけでなく生理学に基づいたダイエットサポートも致します!女性ならではのお悩みもお聞かせください!

生理学修士号修得、食生活アドバイザー3級保有