【実践編】\家で出来る!反り腰、腰痛ケアをご紹介/
前回の続きになりますので、
前のブログを見ていない方はまずそちらをご覧ください👇
前のブログを見ていない方はまずそちらをご覧ください👇
\自宅で出来る!フォームローラーを使った猫背ケア/
CRAFT.パーソナルトレーナー兼ピラティスインストラクターの新江田宏樹です。
今回は反り腰、腰が硬い、腰痛の方に自宅で出来るケア方法をご紹介します。
前回のシリーズの続きになりますので、
フォームローラーを使った方法になります✨
反り腰、腰が硬い原因は様々です。
痛みや違和感がある方は無理をせず、すぐに中止して下さい。
ではまず1つ目は・・・
シザースというピラティスのエクササイズですね☆
画像からどうぞ!
今回は反り腰、腰が硬い、腰痛の方に自宅で出来るケア方法をご紹介します。
前回のシリーズの続きになりますので、
フォームローラーを使った方法になります✨
反り腰、腰が硬い原因は様々です。
痛みや違和感がある方は無理をせず、すぐに中止して下さい。
ではまず1つ目は・・・
シザースというピラティスのエクササイズですね☆
画像からどうぞ!

👉両手でフォームローラーを固定する
👉次にフォームローラーを腰の少し下あたりに置く
👉この時に腰を丸める。骨盤をやや後傾させる
※ただし腹筋に力が入り過ぎない様に注意が必要です。
👉次にフォームローラーを腰の少し下あたりに置く
👉この時に腰を丸める。骨盤をやや後傾させる
※ただし腹筋に力が入り過ぎない様に注意が必要です。

👉片脚ずつ床から足を離します。
※両脚を一気に離すと危険です。片脚ずつで。
👉腕が楽にフォームローラーを固定できる場所であることを確認します
※画像はちょっと腰から離れすぎていますね😅
※両脚を一気に離すと危険です。片脚ずつで。
👉腕が楽にフォームローラーを固定できる場所であることを確認します
※画像はちょっと腰から離れすぎていますね😅

👉骨盤を後傾させたまま脚を斜め上に伸ばします
👉この時に腰が反らない様にして下さい
※常に骨盤はやや後傾させておきます。
👉またモモ裏が硬い方は膝を上手く伸ばせないので、可能な範囲でOK
👉この時に腰が反らない様にして下さい
※常に骨盤はやや後傾させておきます。
👉またモモ裏が硬い方は膝を上手く伸ばせないので、可能な範囲でOK

👉そのままの姿勢で脚を交互に上げ下げします
※この際も骨盤はやや後傾のまま
👉脚の付け根から動かすイメージで行います
👉動作中は呼吸を絶えず行い、鼻から吸って口から吐きます
👉腕に力が入っていないか、骨盤が後傾させらているか、この辺りを確認しながら行います
特に回数に決まりはないので、
30~45秒ほど行うか、15回前後を行い程度でOKです💡
続いては・・・
アーキュティレーティング・ショルダーブリッジという、
こちらもピラティスのエクササイズになります。
ただ先ほどのエクササイズよりかは少し強度が高いです。
また痛み違和感が出た場合は、すぐに中止して下さい。
まずは画像からどうぞ!
※この際も骨盤はやや後傾のまま
👉脚の付け根から動かすイメージで行います
👉動作中は呼吸を絶えず行い、鼻から吸って口から吐きます
👉腕に力が入っていないか、骨盤が後傾させらているか、この辺りを確認しながら行います
特に回数に決まりはないので、
30~45秒ほど行うか、15回前後を行い程度でOKです💡
続いては・・・
アーキュティレーティング・ショルダーブリッジという、
こちらもピラティスのエクササイズになります。
ただ先ほどのエクササイズよりかは少し強度が高いです。
また痛み違和感が出た場合は、すぐに中止して下さい。
まずは画像からどうぞ!
その後に箇条書きで解説していきます🤗

👉両足の土踏まずあたりをフォームローラーに乗せる
👉なるべくカカトとお尻を離さない
※画像でも少し遠いです(笑)
なるべく膝、スネが床に対して垂直に近いくらいの位置で。
👉両腕は腰の近くに置き、手のひらは上でも下でもOK
👉なるべくカカトとお尻を離さない
※画像でも少し遠いです(笑)
なるべく膝、スネが床に対して垂直に近いくらいの位置で。
👉両腕は腰の近くに置き、手のひらは上でも下でもOK

👉フォームローラーが動かない様に、真っすぐお尻を上げる
👉足裏で真下にフォームローラーを押すことを意識する
👉脚の付けから足先まで腰幅をキープしておく
👉お尻とモモ裏に適度な負荷を感じます
※重要ポイント!
お尻を上げる際、腰そして背骨の下から順番に上げる意識を持ちます
お尻を下す際は反対に、首そして背骨の上から順番に床におろしましょう
※反り腰ケアの最重要ポイントになりますので、絶対ここは抑えて下さい!
👉足裏で真下にフォームローラーを押すことを意識する
👉脚の付けから足先まで腰幅をキープしておく
👉お尻とモモ裏に適度な負荷を感じます
※重要ポイント!
お尻を上げる際、腰そして背骨の下から順番に上げる意識を持ちます
お尻を下す際は反対に、首そして背骨の上から順番に床におろしましょう
※反り腰ケアの最重要ポイントになりますので、絶対ここは抑えて下さい!

👉真っすぐフォームローラーを押せていないので、動かない様に真下に押します
コチラは体力に自信がある方、中・上級者向け。

慣れてきて、正しくフォームローラーを扱えるようになってからチャレンジして下さい✨
フォームのポイントは基本的に同じです😌
如何でしたか?
今回はブログを分けて、
自宅で出来る猫背・腰痛ケアについて、ご紹介させて頂きました!
やってみると意外と難しいし、
自分で上手く出来ているか分からないですよね・・・。
やはり僕は初心者こそ一度パーソナルトレーニングを受けるべきです🤗
ではまた~。
======================
現在、パーソナルトレーニングを4回お得の料金で受けられる
トライアルパーソナルトレーニングコースを限定枠で募集中です!ご新規様限定ですが、お気軽にお問い合わせください📥
フィットネスを習慣化、生活の一部にする為のサポートを行っています!
ご興味のある方は是非CRAFT.GYM&CAFEへお気軽にお問い合わせください📲
ご興味のある方は是非CRAFT.GYM&CAFEへお気軽にお問い合わせください📲
ご予約はHot Pepperビューティーからでも可能です!
↓↓↓
▼CRAFT.では以下のご予約を受付中!
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – –
☑無料カウンセリング
☑体験トライアルコース
・ダイエット&ボディメイクコース 60分×4回 ¥20,000
・マシンピラティスコース 60分×4回 ¥17,000
・トライアルコースプレミアム 60分×4回 ¥25,000
☑単発体験 60分 1回 3,500円
※単発体験後のトライアルコースは受講不可
まずはプロフィールのHPまたはSNSのDM、 公式LINEからご予約ください♪
Hot Pepperビューティーからのご予約も可能です📥
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – – –
🏠大阪市西区西本町3-1-15 阿波座セレブコート 2階店舗
☎06-6536-8626(10時〜19時まで)
✉craft.gym.cafe@gmail.com( 24時間対応)
Instagramページ
https://www.instagram.com/craft.gym.cafe
Facebookページ
https://www.facebook.com/CRAFTGYMCAFE-524177661384730/
Twitterページ
CRAFT.GYM&CAFÉ 店舗責任者 新江田宏樹
投稿者プロフィール

-
CRAFT.GYM&CAFE GYM責任者兼パーソナルトレーナー
ピラティス、ウエイトトレーニング、ダイエットなど様々な方面から¨見た目が変わるボディメイク方法¨をご指導してます。
PHIピラティスインストラクターMatⅠ/Ⅱ
PHIピラティスインストラクターReformerⅠ
PHIピラティスインストラクタープロップス
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会)
NASM-PES(アメリカスポーツ医学協会)
2016年/2018年 大阪市ボディビルオープン168㎝以下級 3位
2021年 兵庫県クラシックフィジーク168㎝以下級 3位
最新の投稿
ボディメイク2025年2月17日【実践編】\家で出来る!反り腰、腰痛ケアをご紹介/
ボディメイク2025年2月10日【実践編】\自宅で出来る!フォームローラーを使った猫背ケア/
ボディメイク2025年2月3日\自宅で出来る!猫背・腰痛の方必見アイテム/
ピラティス2025年1月27日\6ヶ月経過したピラティスコースの会員様をご紹介/