\ピラティスが現代人にハマる理由とは/

こんにちは!
CRAFT.パーソナルトレーナー兼ピラティスインストラクターの新江田宏樹です。

僕はよくご新規様に
ご来店のきっかけをお伺いするのですが、
👉周りの人にオススメされて
👉すごく良いと聞いたから
👉効果を凄く感じたから
・・・などの返答が良く返ってきます。

それもそのはずピラティスは現代人にすごく刺さるというか、
ハマる理由がちゃんとあるのです💡
今回はピラティスが現代人にハマる理由!
そして非常にピラティスがオススメという理由まで、
出来るだけ簡潔にご紹介させて頂きます✨
ご検討中の方に是非参考になれば幸いです。
 

☑カラダが硬い人、姿勢が悪い人にハマる!

現代人の多くがデスクワークであり、
そうでなくてもほぼ全ての方がスマホ生活を送っています。
以前よりもカラダが硬く、姿勢に悩む方が増えている傾向にあります☝

ピラティスのエクササイズは
関節の可動域を広げるように、全身を使い、
呼吸を止めることなく、流れるように動き続けるものです。
CRAFT. パーソナルジム&ピラティス
このように行うことで、カラダの柔軟性が上がり、
凝り固まったカラダがほぐれ、体幹が安定し、姿勢が整います☆

まさにピラティスはデスクワークやスマホ生活による、
姿勢の悪さやカラダの硬さ、肩こりや腰痛など、
現代人が抱えやすいカラダの悩みにヒットする訳です。
 

☑筋トレほど強度は高くなく、始めやすい!

1つ目に挙げた背景から現代人は、
運動不足、体力低下で悩む人が増えている傾向です🤔

さらに筋トレをすぐに始められないほどの
体力・筋力低下になってしまっているのも最近では多く見られます。

これは僕自身10年以上にわたって
運動指導の仕事をさせて頂く中で、肌で感じることです。
現代人は年齢問わず、スクワットを1回行うのが、やっとの現状です😨

ピラティスは筋トレほど強度は高くなく、
運動不足や体力に自信がない方でも始めやすいのも魅力の一つです。
CRAFT. パーソナルジム&ピラティス
10年以上前と比べて運動不足・体力低下が強くなった現代人は、
ピラティスからまず始めてみる!…というのも今だからこそオススメできるのです。

如何でしたか?
ピラティスは現代人が抱える、
多くのカラダの悩みを解決できることが期待できます🤗
是非ご興味のある方は、お近くのジム・スタジオで
一度ピラティスを体験してみて下さい📲
ではまた~。
 
======================
 
現在、パーソナルトレーニングを4回お得の料金で受けられる
トライアルパーソナルトレーニングコースを限定枠で募集中です!
ご新規様限定ですが、お気軽にお問い合わせください📥
 
フィットネスを習慣化、生活の一部にする為のサポートを行っています!
ご興味のある方は是非CRAFT.GYM&CAFEへお気軽にお問い合わせください📲
ご予約はHot Pepperビューティーからでも可能です!
↓↓↓
 
 
 
▼CRAFT.では以下のご予約を受付中!
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – –
☑無料カウンセリング
☑体験トライアルコース
・ダイエット&ボディメイクコース 60分×4回 ¥20,000
・マシンピラティスコース     60分×4回 ¥17,000
・トライアルコースプレミアム   60分×4回 ¥25,000
☑単発体験 60分 1回 3,500円
※単発体験後のトライアルコースは受講不可
 
まずはプロフィールのHPまたはSNSのDM、公式LINEからご予約ください♪
 
Hot Pepperビューティーからのご予約も可能です📥
 
 
 
 
 
 
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – – –
🏠大阪市西区西本町3-1-15 阿波座セレブコート 2階店舗
☎06-6536-8626(10時〜19時まで)
craft.gym.cafe@gmail.com(24時間対応)
 

Instagramページ

https://www.instagram.com/craft.gym.cafe

Facebookページ

https://www.facebook.com/CRAFTGYMCAFE-524177661384730/

Twitterページ

https://twitter.com/craft_gym

CRAFT.GYM&CAFÉ 店舗責任者 新江田宏樹

投稿者プロフィール

Hiroki
Hiroki
CRAFT.GYM&CAFE GYM責任者兼パーソナルトレーナー
ピラティス、ウエイトトレーニング、ダイエットなど様々な方面から¨見た目が変わるボディメイク方法¨をご指導してます。

PHIピラティスインストラクターMatⅠ/Ⅱ
PHIピラティスインストラクターReformerⅠ
PHIピラティスインストラクタープロップス
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会)
NASM-PES(アメリカスポーツ医学協会)

2016年/2018年 大阪市ボディビルオープン168㎝以下級 3位
2021年 兵庫県クラシックフィジーク168㎝以下級 3位

最新情報をお届けします