韓国料理でダイエット?!痩せるメニュー4選!
こんにちは!
CRAFT.GYM&CAFEの新江田宏樹です!(^^)
随分と気温・湿度が上がって来て、春から梅雨の季節入りを感じる様になってきましたね!
やはりこの季節になると薄着の季節、ダイエットのスイッチが入る方も多いのでは?!
CRAFT.GYM&CAFEとしては、短期集中ダイエットはオススメしていないので、
出来ればもっと早い段階から取り組むべきかなとは思っていますが(笑)
さあ、そんな健康・ダイエット・ボディメイクをお考えの方に今回のブログ内容ですが、
韓国料理で痩せる?!・・・です♪
CRAFT.GYM&CAFEの新江田宏樹です!(^^)
随分と気温・湿度が上がって来て、春から梅雨の季節入りを感じる様になってきましたね!
やはりこの季節になると薄着の季節、ダイエットのスイッチが入る方も多いのでは?!
CRAFT.GYM&CAFEとしては、短期集中ダイエットはオススメしていないので、
出来ればもっと早い段階から取り組むべきかなとは思っていますが(笑)
さあ、そんな健康・ダイエット・ボディメイクをお考えの方に今回のブログ内容ですが、
韓国料理で痩せる?!・・・です♪
韓国料理って、高カロリー!
美味しいけど、我慢しなきゃ!!
『そう思っていませんか?』
実は韓国料理にもダイエット向きなメニューがあるんですよ(^^)
そこで今回は韓国料理4選をご紹介致します♪
(1)タッカンマリ
美味しいけど、我慢しなきゃ!!
『そう思っていませんか?』
実は韓国料理にもダイエット向きなメニューがあるんですよ(^^)
そこで今回は韓国料理4選をご紹介致します♪
(1)タッカンマリ
日本でいう水炊きのような料理です!
鶏肉やネギ・ニラなどのお野菜をヘルシーな形で摂れ、
塩味なのであっさり!ランチであればトック(お餅)も摂ってOKでしょう(^^)
余分な脂質を摂らず、ダイエット・ボディメイク向きなメニューです♪
(2)ナムル
鶏肉やネギ・ニラなどのお野菜をヘルシーな形で摂れ、
塩味なのであっさり!ランチであればトック(お餅)も摂ってOKでしょう(^^)
余分な脂質を摂らず、ダイエット・ボディメイク向きなメニューです♪
(2)ナムル

もやし、ニラ、小松菜など便秘予防に効果が期待できる食物繊維を豊富に摂ることが出来ますね♪また韓国料理の前菜として出てくるナムルを事前にしっかり食べておく事で、ドカ食い予防にもなりますね(^^)
(3)アワビ粥

低カロリーな上、お腹持ちも良く、ダイエット中にオススメです(^^)
海鮮系が豊富に入っている事もあり、タンパク質も摂れます♪
お米をオートミールに変える工夫を加えると、栄養価がさらに上がりGOOD!
(4)スンドゥブチゲ

油の使用量が少ないので、実は低カロリーなんです♪
香辛料も多く含み、体温上昇による代謝向上もダイエット中にはとても魅力的です(^^)
その他ネギ・ニラ・もやし・白菜・キノコ類など食物繊維のバランスも良く入っているので、
栄養素も豊富に摂れ、メインはスンドゥブチゲで!(笑)
如何でしたか?
あれもこれも我慢!・・・だとストレスが溜まってしまう一方です(^^;)
今回紹介させて頂きましたように、【食べられるものを探す!】という事から始めて、
習慣化していきましょう!

では、また~。
▼CRAFT.では以下のご予約を受付中!
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – –
☆施設見学
☆無料カウンセリング
☆体験トレーニング(1回3,500円)
まずはプロフィールのHPまたはDM、 公式LINEからご予約ください♪
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – – –
🏠大阪市西区西本町3-1-15 阿波座セレブコート 2階店舗
☎06-6536-8626(10時〜19時まで)
✉craft.gym.cafe@gmail.com( 24時間対応)
CRAFT.GYM & CAFEは、
『パーソナルトレーニング』
『健康カフェ️』が併設された、
新しいスタイルのダイエット& ボディメイク専門のパーソナルトレーニングジム&カフェです(^^)
Instagramページ
https://www.instagram.com/craft.gym.cafe
Facebookページ
https://www.facebook.com/CRAFTGYMCAFE-524177661384730/
Twitterページ
CRAFT.GYM&CAFÉ 店舗責任者 新江田宏樹
投稿者プロフィール

-
CRAFT.GYM&CAFE GYM責任者兼パーソナルトレーナー
ピラティス、ウエイトトレーニング、ダイエットなど様々な方面から¨見た目が変わるボディメイク方法¨をご指導してます。
PHIピラティスインストラクターMatⅠ/Ⅱ
PHIピラティスインストラクターReformerⅠ
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会)
NASM-PES(アメリカスポーツ医学協会)
2016年/2018年 大阪市ボディビルオープン168㎝以下級 3位
2021年 兵庫県クラシックフィジーク168㎝以下級 3位
最新の投稿
ダイエット2023年12月4日\3個以上当てはまる方は食生活を改善すべき/
更新情報2023年12月4日【先行告知‼】\マシンピラティスコース体験の受付開始/
更新情報2023年11月27日\ピラティスマシン リフォーマーが届きました/
ボディメイク2023年11月20日\お尻の代表トレーニング!これだけは絶対意識して/