\効果的なピラティスの進め方は〇〇がおすすめ/

こんにちは!
CRAFT.GYM&CAFEの新江田宏樹です。
過去のブログでもお話ししましたが、僕は自らピラティスを体感する為に
月に1回、忙しくても2ヶ月に1回は
必ずパーソナルでピラティスを受けるようにしています☺

先日も僕がピラティスインストラクター養成講座でお世話になった、
PHIピラティスの林先生のもとに受けに行ってきました✨
【阿波座パーソナルジム&ピラティス】CRAFT. PERSONAL GYM & DIETTER'S CAFE ピラティス④
自らピラティスをお客様の立場として体感することで
自分のカラダの新しい発見があり、それが全て学びになるし、
何よりまたピラティスが楽しくなってくるんですよ🤗

そして今回プライベートのブログとなっていますが、
皆さまにお伝えしたいなと思うことがあります。
ピラティスやパーソナルトレーニングに興味がある方は尚更のことですが、
ピラティスを検討しているならパーソナルが断然オススメです☆
【阿波座パーソナルジム&ピラティス】CRAFT. PERSONAL GYM & DIETTER'S CAFE ピラティス①
理由としては、ピラティスの効果を100%感じることが出来るからですね。
これはピラティスに限らず、筋トレやストレッチなども似てることですが、
ピラティスは特に細かく知れば知るほど、動きを正確に体感すればするほど、
【カラダに効果を感じられるもの】だと僕は考えています。
 
ピラティスのエクササイズはYouTubeなど、
動画の見様見真似で動けるのは動けると思います。
ただ意外と動きが繊細な部分が多く、そしてそれがとても重要で、
その繊細な部分を正確に動くこと、本来のピラティスの良さを実感できるはず。

呼吸、背骨の動き、カラダ全身の連動性など。
そして現代人が一番苦戦するであろう余分な力を抜くこと。
ここが本当に難しいし、ボディビルダー上がりの僕も苦戦しています😅

ピラティスだと、集団レッスンも多くありますし、
そちらの方はお友達と一緒に行けたり、
知り合いや友人の輪が広がりやすく、継続という意味では悪くない選択です👍

ただ僕としては、
ピラティスを自分に合った形でしっかり受けたい、
効果をきっちり感じられるように進めたい、
怪我無く、安全に、無理のないマイペースで進めたいなどの方は、
断然にピラティスはパーソナルで受けることをオススメします☺
ピラティスはパーソナルがオススメ
当ジムのピラティス本格稼働は来年を予定していますが、
基礎であるマットピラティスのコースは現在もありますので、
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください☆
ではまた~。
 
======================
 
現在、パーソナルトレーニングを4回お得の料金で受けられる、
トライアルパーソナルトレーニングコースを限定枠で募集中です!
ご新規様限定ですが、お気軽にお問い合わせください📥
 
フィットネスを習慣化、生活の一部にする為のサポートを行っています!
ご興味のある方は是非CRAFT.GYM&CAFEへお気軽にお問い合わせください📲
ご予約はHot Pepperビューティーからでも可能です!
↓↓↓
 
 
▼CRAFT.では以下のご予約を受付中!
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – –
 
☆施設見学
☆無料カウンセリング
☆体験トライアルコース(パーソナルトレーニング60分×4回 ¥20,000)
 
 
まずはプロフィールのHPまたはDM、公式LINEからご予約ください♪
– – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – – –
🏠大阪市西区西本町3-1-15 阿波座セレブコート 2階店舗
☎06-6536-8626(10時〜19時まで)
craft.gym.cafe@gmail.com(24時間対応)
 

Instagramページ

https://www.instagram.com/craft.gym.cafe

Facebookページ

https://www.facebook.com/CRAFTGYMCAFE-524177661384730/

Twitterページ

https://twitter.com/craft_gym

CRAFT.GYM&CAFÉ 店舗責任者 新江田宏樹

最新情報をお届けします

投稿者プロフィール

Hiroki
Hiroki
CRAFT.GYM&CAFE GYM責任者兼パーソナルトレーナー
ピラティス、ウエイトトレーニング、ダイエットなど様々な方面から¨見た目が変わるボディメイク方法¨をご指導してます。

PHIピラティスインストラクターMatⅠ/Ⅱ
PHIピラティスインストラクターReformerⅠ
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会)
NASM-PES(アメリカスポーツ医学協会)

2016年/2018年 大阪市ボディビルオープン168㎝以下級 3位
2021年 兵庫県クラシックフィジーク168㎝以下級 3位